No.62 時間管理と心の切り替え
手帳をうまく使って時間管理を!
今も昔も1日24時間に変わりはありませんが、かつては9時~5時(17時)と言われていた仕事時間が少しずつ長くなり、今では9時~7時(19時)でも 仕事が終わらないという方や、仕事環境の悪化でストレスを抱えている方もいるようです。でも、私たちの身体は機械ではありません。今までにもご紹介してい るように、睡眠不足が続くと、作業効率が低下するだけでなく、ヒューマンエラーも発生しやすくなります。また、気持ちの面でもうつ状態になりやすくなった り、人の気持ちを推し量る能力が低下するため、コミュニケーションがうまくとれなくなったります。厳しい今を生き抜くには、睡眠をしっかりとって体調を万 全にし、効率的に気持ち良く仕事をこなせる状態にしておくことが有効です。そのために見直して欲しいのが時間管理です。
来年に向けてすでに手帳を購入した方もいると思いますが、スケジュールは時間軸に沿って細かく書くようにしましょう。会議や打ち合わせ時間だけでなく、起 床時間、就寝時間、仮眠時間なども記入しておくと、毎日の睡眠時間や生活パターンが管理しやすくなるだけでなく、無駄な時間や空き時間などが見えてくるの で、時間を有効に使えるようになるはず。
ただし、睡眠時間はムダな時間ではないのでご注意を! 私たちの身体は、覚醒と睡眠のバランスを保つことによってベストな状態に保たれています。つい睡眠 時間を削って仕事に没頭してしまいがちですが、それでは健康を害してしまう恐れが。睡眠時間をしっかり予定に書き込んでからスケジュールを立て、肉体的に も精神的にもタフな身体をつくりましょう。
ONとOFFのスイッチを見つけましょう
もう一つ、重要になるのが効率的に眠ること。そのための方法として、朝は明るい環境で過ごし、夜は暗くする、日中活動的に過ごしたり、適度な運動をすると よいでしょう。しかし、今までの記事でもいろいろと述べてきましたが、今のようなストレスが多い時代は、夜になっても不安や心配事などで脳の興奮がとれ ず、就寝時刻になってもうまく眠ることができなくなることが。特に責任感が強い人、真面目な人などは深刻な気持ちを引きずりやすいので要注意。スムーズに 眠るには、気持ちを和らげ、ON(活動モード)とOFF(休息モード)を上手に切り替えることがカギになります。お酒でOFFモードにする人も多いようで すが、酔っ払って眠っても良い睡眠はとれません。それよりも楽しい気持ちや、人に感謝する気持ちでいるように心がけてみましょう。
お笑い番組を見る、好きな趣味に没頭する、今日一日をありがたく思う、そんな何気ないことが緊張をとり、気持ちをOFFモードにするのに役立ちます。今の 生活は何かと忙しく、お金にならないことはすべてムダだと思っている人もいるようですが、人の心はそれだけでは癒されません。寝る瞬間まで仕事のことや不 安でいっぱいという人は、年末年始のお休みの間にぜひ、心のあり方を見直してみてください。
文章:睡眠改善インストラクター 竹内由美